こんにちは、フリーランスのハセリョウです。
現在僕は美容師をしたり、ブログを書いたり、YouTubeに動画を投稿をしたりしています。
こちらの記事は「ハセリョウの金融投資記録」となります。
以前から、少額ではあるものの、金融商品の運用をしていて、資金が必要になり一度全売却。
この度また始めたので備忘録的に記事を書き始めました。
今はまだ大きな金額は動かしていないので優しくお見守りください。。。。笑
20代男子フリーランスの投資レポ2020年4月20日
先週は株価の戻りがあった。
注目していた株は「モデルナ」
米バイオテクノロジー会社だ。
同社は、「コロナウイルス」に対抗するワクチンの開発、製造、治験を開始しており、
米政府からも最大4億8300万ドル(約520億円)の拠出が確定されている。
そのため、
僕は注目が遅れたため、いいタイミングで買えなかったけども(デイトレ視点)
他にもバイオテクノロジー系の企業はたくさんあるので、要チェックだね 。
今後はニュースも細かくチェックしておこうと思う。
スポンサードリンク
今回購入した銘柄、投資信託
楽天 100株/932.99円
みなさん誰もが知っている「楽天」
今後の5Gの普及による成長が期待でき、自身も楽天カードユーザーなので、
応援したい気持ちから購入。
これは長期的に保有、時には買い増しも検討していく予定。
今回売却した商品
特になし
確定利益
この数字を見て、先日の「カヤック」の株は当日中に利確しておけばよかったなあ。。。
なんて思ったり。
とりあえず何も売却していないので、ステイでした〜。
スポンサードリンク
前回の記事
関連記事
こんにちは、フリーランスのハセリョウです。現在僕は美容師をしたり、ブログを書いたり、YouTubeに動画を投稿をしたりしています。こちらの記事は「ハセリョウの金融投資記録」となります。以前から、少額ではあるものの、金融商品の[…]
海外ETFはいい感じですね〜。