- ウルトワトリートメントの基本的な効果
- 髪の状態に応じたウルトワトリートメントと他メニューの組み合わせ
筆者のプロフィール
新潟市で活動するフリーランス美容師
美容師8年目
得意な技術
柔らかいショートスタイル/クリーミーなカラー/ウルトワトリートメント/メンズカット
髪の状態別ウルトワトリートメントの効果を発揮する方法
ウルトワトリートメントって?
水素とコラーゲンで髪の内部の水分量を上げていくのが特徴です!
一種の髪質改善トリートメントみたいなものですね。
・繰り返すほどしなやかで熱に強いツヤ髪に
・やめたら髪がバサバサになるなどのリスクがない
・カラーや縮毛矯正と同時施術可能
お客様の髪の状態によって、提案しているメニューが違います。
下記では大きく4つに分けておすすめメニューや施術方法を紹介していきます。
ブリーチなどの施術でハイダメージをケアしたい、艶を出したい方はこちら
ケアブリーチ+カラー+ウルトワトリートメント+5stepトリートメント付
ブリーチを使用する施術はパサつきが発生しがちですがウルトワトリートメントを一緒にすることで
サラサラなハイトーンヘアを実現できます。
ダメージの具合によって、1回目の効果は個人差があります、特に髪の毛が傷んでいる方は短いスパンで
施術するのがおすすめです!
施術例(来店時ハイダメージの場合)
1回目 ケアブリーチ+カラー+ウルトワトリートメント+5stepトリートメント付
髪の栄養分を補いながらダブルカラーをします。
2回目(3週間後) カラー+ウルトワトリートメント
ブリーチのベースが出来上がっている状態なのでオンカラーとトリートメントのみ
3回目(1ヶ月後) カラー+ウルトワトリートメント
この時点で髪の艶がとても出ているかと思います。
カラーの仕上がりをツヤツヤにしたい方はこちら
カラー+ウルトワトリートメント
カラー剤を塗布した上からトリートメントを塗っていきます。
時間は2時間半ほどいただいています!
ウルトワは髪の毛が熱ダメージに強くなるのでヘアアイロンによる退色も防ぐことも期待できます。
癖毛を伸ばしたいし、まとまりもよくしたい方はこちら
縮毛矯正+ウルトワトリートメント
ウルトワトリートメント自体にくせを伸ばす作用はないので、
癖毛の方はストパーや縮毛矯正も一緒にやるのがおすすめです。
時間は3時間半〜4時間くらいと、長めなのでお時間に余裕のある日がいいかと思います。
施術例
1回目 縮毛矯正+ウルトワトリートメント
くせを伸ばしてツヤツヤにします。
2回目(1ヶ月後) カット+ウルトワトリートメント
毛先のメンテナンスとウルトワトリートメントで1回目よりもさらにツヤとしなやかさを実現します。
3回目(1ヶ月後) 同上
根本の癖が出てきたらたまに縮毛矯正のリタッチをするといいです!
クセは気にならないけど広がりやパサつきを改善したい方はこちら
カット+ウルトワトリートメント
気にならないほどのクセであればウルトワで十分です。
カットで毛先のお手入れや枝毛処理をするとよりヘアスタイルを綺麗に見せることができます!
自分に合ったウルトワメニューの組み立てがより良い結果を生みます。ご相談ください。
自分に合った組み合わせは見つかりましたか?
サロンの予約はラインの予約システムから可能です、下記のボタンからご予約ください。
メニューの選び方などわからなければ、予約システムにメッセージ機能もありますのでお気軽にご相談ください!
【美容室情報】
長谷川 良
950-0909 新潟市中央区八千代2-5-7
万代シティビルボードプレイス2 2F
クロエバイラヴィズム内
【万代シティバスセンターから徒歩3分】
【JR新潟駅から徒歩15分】
【営業時間:僕の予約スケジュールをご参照ください】
インスタグラム:@haseryo_hair
※僕が打ち出すクーポンやキャンペーンは個人的な施策であり、
同店が行うクーポンやキャンペーンは
適用外となっております。ご了承ください🙇♂️