今日はあるお客様にご質問いただいた、「ウルトワトリートメント」のデメリットについてお話ししています。
この記事でお伝えしていること
- ウルトワトリートメントのデメリットについて
- デメリットとはいえ特にリスクではないことがわかる
ウルトワトリートメントのデメリット
結論から言うと水素トリートメント「ウルトワ」のデメリットは以下の通り。
詳しく解説していきます。
デメリット
- 2回目以降で実感できる場合がある→ハイダメージの場合
- 施術代金、専用のホームケアのお値段が高めかも
- 癖毛の方には実感しづらいかも
- 施術時間の長さ(メニューに+50分くらい)
デメリットと聞かれると、特に上がってこない…
ウルトワトリートメント自体、本当にリスクなくできるトリートメントでして、
強いてデメリットを挙げるなら…上記4つかなと…
2回目以降で効果を実感できる場合がある
View this post on Instagram
ウルトワトリートメントは1回目の施術でも十分髪の毛はサラサラになるのですが、
プルンとした艶感が期待しているほど出ない場合もあります。
これはお客様のダメージの具合にもよるので、
ダメージが強い方ほど2回以上施術していただいた方が効果を実感していただけます。
というのも、ウルトワトリートメントは髪の毛の水分量をあげる働きが主でして、
ウルトワに使われているコラーゲンなどの成分が髪に蓄積されることで
髪の毛の中の水分をとどめてくれます。
水分はしばらくすると抜けていきますが、
タンパク質やその他の成分は髪の毛の中に残ってくれます。
だから繰り返し行うことでどんどん髪の毛の水分量が上がっていくんですね。
ウルトワは繰り返し行うことを前提としているので、
長い目でみて期待を持ってもらうと良いですね^^
ウルトワトリートメントの推奨スパン
1ヶ月ごとに通っていただくのががおすすめです。
しかし、2ヶ月あいた方でも十分効果はありますよ!
施術料金、ホームケアのお値段が高めかも
施術料金、ホームケアに関してはどこの美容室も決して安い価格ではやっていないと思います。
というのもウルトワトリートメント自体が使用している成分にこだわって、高い効果を発揮させるために製造しているからです。
なので薬価も必然的に高くなってしまいます。
もちろん我々美容師としての「技術」、「知識」、「判断力」も含んでの価値となりますが、
髪の毛に入っていきやすい非常に粒子の細かい高級なコラーゲンを使用していたり、
コラーゲンを余すことなく髪の毛の中に入れ込む炭酸シャンプー、
そしてフルボ酸。
フルボ酸は簡単にいえばミネラルやアミノ酸を髪の毛にしっかり運んでくれる役割を果たします。
研究では地肌の抗酸化作用もあるのだとか。
なので、使われているものを考慮してみると、納得の価格といえます。
水素トリートメントの効果を長持ちさせるためにもぜひホームケアも使っていただきたいです!
癖毛の方は実感しづらいかも
ストンとまとまり艶やかな仕上がりのウルトワトリートメントですが、これはあくまでトリートメントで、
癖を伸ばすものではないからです。
癖毛の方にはストレートパーマ/縮毛矯正との組み合わせがおすすめ!
ウルトワトリートメントは縮毛矯正やストパーと同時施術が可能です。
とはいえ、1回でトリートメントをやめてしまうとその柔らかさや艶は失われていくので定期的に通っていただいた方が効果的です!
工程、施術時間の長さについて(メニューに+50分くらい)
ウルトワトリートメントの工程は、
- 髪を濡らす
- トリートメント塗布
- お流し
- ドライ
- アイロン
主にこの工程を行うのですが、これをカラー、縮毛矯正などのメニューに加えると、合計で2時間〜3時間ほどかかってきます。
アイロンに関しては、髪の毛の中に入った水素を酸素とくっつけて水を作るために行うので欠かせない工程になっています💦
僕もこの時もっとも気合を入れて行っています笑
ですので、美容院の次のご予定などは余裕を持ったスケジュールの組み方でご来店いただけるとありがたいです😌
施術されたお客さまの声
実際に施術をされたお客さまからのメッセージを一部取り上げさせていただきました! ※個人情報なので、お名前やアカウント名は伏せて掲載させていただいております。





まとめ
ウルトワトリートメントにデメリットというデメリットはありませんが、
上記で解説した「気になるところ」を理解していただき、納得の上で施術に臨んでいただけると幸いです。
ぜひ、ウルトワトリートメントでこの上ない美髪を手に入れましょう🔥
💡この記事を読んだ方におすすめの記事
[2021年最新]美容師がおすすめするカラーを長持ちさせる方法
ご予約方法
長谷川 良
950-0909 新潟市中央区八千代2-5-7
万代シティビルボードプレイス2 2F
クロエバイラヴィズム内
【万代シティバスセンターから徒歩3分】
【JR新潟駅から徒歩15分】
【営業時間:僕の予約スケジュールをご参照ください】
インスタグラム:@haseryo_hair
※僕が打ち出すクーポンやキャンペーンは個人的な施策であり、
同店が行うクーポンやキャンペーンは
適用外となっております。ご了承ください🙇♂️